『トゥハート』旧アニメのブルーレイ、ディスク2も観ていく(´ω`)
気になった部分は
◇8話『おだやかな時刻』
・ラジカセから流れる曲は何だろうか? これもケイエスエスさんの お遊び要素の気はするけど 俺の耳で聞き取りうる歌詞で検索しても出てこないなぁ(>_<)
・”急な用事で家族と出かけなくちゃいけなくなった”=訃報のような気がするが、自分が物理を教えてもらえなくなった事しか考えない浩之ちゃん(^_^;)
・季節の変わり目には体調を崩しやすいデリケートな志保ちゃん。・・・・・・嘘つけ(^_^;)いや、今回 風邪ひいたのはホントだけど。
・ベッドの上のクマ。・・・月を割って出てきて「コロス」って言ってきそうなクマだな(^_^;)
・「お前バカにしてるだろ・・・」あかりに大きな影響を与えてる行動や発言も忘れてるんだから、バカにされて然るべきだろ(^_^;)反論も許されないだろ。
・病気を押して情報を提供している天使みたいな志保ちゃん。・・・・・・違うな(^_^;)2人っきりで勉強してる あかりと浩之ちゃんに探りを入れるのが主目的だろう。
・夕飯後に、勉強の おさらいをして、志保の家までの道中を徒歩で移動したら、着くのは何時になるんだ(^_^;)プリンを食べてもいい時間か?
◇9話『心の在り処』
・文化祭の準備。クラスメートとも馴染めたらしい琴音ちゃんの様子が見受けられる(´ω`)感慨深い。
・競合店(のクラス)に対抗しようって意気込みは買うが、思いつきで規則を破ろうとし 保科さんに窘められては不機嫌になる岡田さん達(^_^;)可愛・・・くはない。
・↑はメニューに関しての提案だったが、翌日は内装に凝る方向性で話を進める岡田さん達。
保科さんが指摘する疑問点について解決案を提示すると、保科さんも あっさり承諾してくれる(´ω`)・・・と、それは それで つまらないらしい岡田さん(^_^;)
・ツテで頼んだテーブルや椅子が届くのが遅れ、運び込んだ時には すでに最終下校時刻間際で 設置する時間が無い。
岡田さん達は、泊まり込みの許可を取ってこいと保科さんに詰め寄るが、翌朝 男子も総出で手伝うと浩之ちゃんが提案すると大人しく引き下がる(´ω`)他愛ない可愛い。
・1人で準備しようと残るつもりだった保科さんを手伝うために浩之ちゃんと あかりも残る事に(´ω`)先生も、話の・・・人の気持ちの解る人で良かった。
・ここが自分の居場所じゃないと思いつつ、クラス委員として かなり真摯に取り組んでたところ見ると、やっぱ根が真面目で良い人なのよ保科さん(´ω`)
・保科さんは、コーヒーはミルクと砂糖入り派(´ω`)
・自身のプライドのためも あるだろうけど、朝も6時前から登校して準備に取りかかろうとする岡田さん(^_^;)可愛い。
◇10話『夢見る笑顔』
・ついにマルチ登場(´∀`)マルチ推しの皆さん、放送当時は ずいぶん待ったろう。
・マルチ「もうダメ~~~!」→浩之「おい、いつまで落ちてるつもりだ」 走馬灯というか、ゾーンに入ってて体感時間が長く感じられたんだ きっと(^_^;)
・浩之「しっかし醜いねぇ 食い物で争う姿ってのは」飽食の時代じゃないと出ない発言だね(^_^;)我々は幸せな時を生きてる。
・頼んでくる生徒達の民度に差は あるだろうけど、『グリグリ』の若葉さんみたいな事になってるマルチ(^_^;)まぁマルチのほうが発売時期的に先だけど。
・浩之「マルチ、金!金よこせ!」 カツアゲ(^_^;) まぁそれはそれとして、浩之ちゃんには立て替えるだけの金銭的な余裕は無かった(^_^;)
・学習型だから仕方ないとはいえ、コピー機も使えないくらい機械(ロボット)が機械音痴だと なんか笑えてくる(^_^;)そして親切な保科さん。
・役に立たないロボット。まだ これが放送してた時代は 癒やしを目的とした機械は あまり無かったろうし、心無い言葉が囁かれるな(・ω・`)
・モップがけ。ゲーム初プレイ時も思ったが、これは男子生徒が やりがちな 時間的効率を求める方法であって、必ずしも綺麗になるとは限らないからなぁ(^_^;)
・セリオさんは美人だなぁ(´ω`)
・浩之「ロボットっていうのはセリオみたいなやつの事をいうんだよなぁ」←なんか、どんな受け取り方しても 誰かは貶められてそうな不穏当な発言(・ω・`)
・マルチが挨拶しても、浩之ちゃんと あかり以外は誰も反応しない。メイドロボ如何に関わらず、仕事ができないってだけで そんなに嫌われるか(・ω・`)
・マルチ、それは犬が食べて大丈夫なクッキーなの?(^_^;)
・倒れるマルチ・・・。エネルギー切れになる前に 自分の意思でチャージに行ってくれ(・ω・`)人に運んでもらうのは、マルチ的にも本位じゃないだろう。
前後編であるマルチのエピソードが分割してしまうが、ここで中断するか(゚ω゚)
そして『アニマス』を観る(´ω`)15年くらい前か・・・。
・伊織「きゃーゴキブリよー!」・・・のちに現実になるのが怖い(^_^;)
・千早「私には無理よ・・・」機械音痴なんだっけ?(^_^;)近年はカメラ持ち始めたようだったけど。
・ゆきぽは、『シンデレラ』勢と合わせるなら 関さんとか ぼののさんと組ませたいな(´ω`)
・お姫ちん、ウサミン星人と違ってガチモンの異星人・・・。いやウサミン星人もガチモンだけど!(>_<)
・道に迷う あずささん。ファンタジスタか!(^_^;)
・ウサギじゃなくシャルル王。ウサギは杏ちゃんの(´ω`)「ウサギだよ」
・店員・松嵜麗。れいちゃまさん・・・!(>_<)
・赤羽根Pはイケメン(´ω`)
さらに『クウガ再放送』を観る(´ω`)
おや、先週は放送お休みだったのか?(゚ω゚)今日、11話『約束』やってるな。
先週 早とちりしてTTFCで観て 書いちゃったよな(^_^;)
じゃあ、とりあえずゴジュウジャーの記事を書くか(´ω`)
○主な出来事。
・前回のゴジュウジャーは。
クオンさんの目論見だろうと、嶺さんと再会できた事を良い事と捉えて 前に進む吠さん(´ω`)
・姉妹。
道を歩いていると、正面から歩いてくる姉妹と すれ違う角乃さん。
仲睦まじい姉妹の様子に、自身と緒乙さんの事を思い出す。
角乃「緒乙・・・私が必ず見つけるから」
そのために指輪バトルに参加したんだしね(・ω´・)
そんなところに、悲鳴が聞こえる。
・再会。
角乃さんが悲鳴のほうに駆けつけると、ノーワンが(・ω´・)珍しく女性型のノーワン。『ギャルノーワン』か。
角乃さんは変身してギャルノーワンに挑む。
ゴジュウウルフ達 4人も駆けつける。
個人武器で攻撃すると、ギャルノーワンも反撃してくる(・ω´・)
ギャルノーワン「ぶっ飛べ!ギャルビーム!」
ギャルビームを受けたゴジュウレオンとゴジュウイーグル。
ダメージこそ無いものの・・・姿が いかにもギャルに(^_^;)いや、ゴジュウレオンは志麻子さんって可能性もあるが。
ギャルノーワン「あーしは ノーワンワールド ギャルナンバーワン!」
またもギャルビームを撃ってくるギャルノーワン。
ゴジュウウルフとゴジュウティラノが避けると、その後方に居た 街の人達が被害に(>_<;)・・・・・・というか、逃げずに まだ そんなとこに居る人が居たのか(^_^;)
すると・・・
「注も~く!」
女性の声(・ω´・)
2人のギャルが、陣幕を広げる(゚ω゚)何事?
白ギャル「控えろ! ここに おわすは ギャル中のギャル!」
黒ギャル「ギャルナンバーワンとは ウチらの姫こそ 相応しい!」
そして姿を現す 姫と呼ばれたギャル(´ω`)
白・黒ギャル「この方こそ、烈火のギャル姫 おとぷん様!」
おとぷん「人様に迷惑かけるギャルは許さない!」
ギャル、思ったより意識高いんだなぁ(´ω`)
おとぷん「エンゲージ!」
この演出で察しはついてたが、やはりユニバース戦士!(・ω´・)
空中に『ひ』と ひらがなで書いて変身。
シンケンレッド「シンケンレッド!一河緒乙! やったるし!」
!?(・ω´・;)
ユニコーン「一河・・・緒乙!?」
まさかの再会!(・ω´・;)
・OP。
ギャルノーワン、北原沙弥香。『シャニマス』でギャル枠であろう和泉さん役。そして『キミプリ』で音(おと)さん役の北原さん(^_^;)狙ったとしか思えん。
・ギャルシンケンレッド。
ギャルノーワンはシンケンレッドにアーイーを差し向ける。
シンケンレッド「はっ・・・! 塗装(ペイント)!」
向かってくるアーイー達に、ショドウフォンで波形に描いた図形を打ち込むシンケンレッド。
すると途端に凍え始めるアーイー達。
ギャルノーワン「どういう事!?」
シンケンレッド「冷え性に なったんだし! 色に応じた状態異常を与える。それがウチの指輪の能力!」
カラーズトラップか(^_^;)文字である必要がない辺り、ホントにシンケンジャー由来の力なのか疑問だが。
そしてシンケンレッドはシンケンマルで仕掛ける。
・・・ってか、シンケンレッドっていうか姫シンケンレッドなのね(^_^;)姫と呼ばれてただけに。
背面受けは殿っぽくて良き(´∀`)
アーイーを片付けると、萎えたと言ってギャルノーワンはノーワンワールドに退散する。
変身を解く面々。
だが、ギャルビームを受けた陸王さんと禽次郎さんは変身解除してもギャル姿のまま(^_^;)地味に うざったい能力。
陸王「参ったなぁ。こういうの似合っちゃうんだよね」
そう言って髪をかき上げる陸王さんのネイルが顔に当たって痛がる吠さんで笑う(^_^;)
角乃さんは緒乙さんに歩み寄る。
角乃「あなた、本当に緒乙なの?」
緒乙「えっ?」
緒乙さん本人か確かめようと、角乃さんは緒乙さんの首筋を確認。
そこには 3つの ほくろが あり、確かに失踪前の緒乙さんにも あった特徴らしい(・ω´・)1つなら ともかく3つとなると、そう誰にでも あるわけじゃない。
妹の緒乙さんに間違いない(・ω´・)
角乃「緒乙・・・! 会いたかった・・・会いたかったよ!」
緒乙さんを抱きしめる角乃さん。
しかし角乃さんを押し返す緒乙さん。
緒乙「いや、ウチに お姉ちゃんなんか居ないし」
えっ・・・?(゚ω゚)
角乃「何言ってるの? 私 ずっと緒乙の事 捜して・・・」
緒乙「人違いじゃないの?」
そう言って突き放す緒乙さん・・・(゚ω゚)
特徴的な ほくろと フルネームで名前が一致してるのに、人違いなんて事が あるだろうか・・・?(゚ω゚)
緒乙「それより あんた達! 今のままじゃ さっきのギャルには勝てないね」
吠さん達4人に そう声をかける緒乙さん。
竜儀「しかしノーワンを放っておくわけにはいくまい」
緒乙「ふーん。じゃあ、ウチがギャル修行してあげよっか?」
どういう流れだ?(^_^;)
緒乙「敬語は使わないけど、目の前の人には手ぇ差し伸べる。それがギャルってもんだし!」
そう言って白と黒のギャルと並んでギャルピースを決める緒乙さん(^_^;)
つい今し方 目の前の角乃さんの手を払い除けたとこだけどね(^_^;)ダブスタですね。
・ブライダン。
ブーケさんが新たに指輪を手に入れてきた(´ω`)
・・・まともに指輪バトルも行われないまま ブライダンという言わば部外者に奪われるの雑すぎない?(^_^;)メタ的な意味で、指輪バトルって設定 持て余してるだろ。
ともあれ、ブーケさんが手に入れたのはフラッシュマンリングとゴーゴーファイブリングか(゚ω゚)
テガジューン「さすがだ。慈愛のブーケ」
テガジューン女王から お褒めの言葉を賜る(´ω`)
テガジューン「時にファイヤキャンドル。そなたからの指輪は無いのか?」
ファイヤキャンドル「おおぉ・・・お、俺はゴジュウジャーの指輪狙いだ!」
テガジューン「そなたの一番の使命は指輪を集める事。それを忘れるでないぞ」
お叱りを受けてしまうファイヤキャンドルさん(^_^;)
ファイヤキャンドル「女王の言う通り 今のままじゃ俺はダメだ! もっと力が要る・・・絶対的な力が・・・」
シリアスモードで悩み始めるファイヤキャンドルさん。
ブーケさんも心配そうに声をかける。
するとファイヤキャンドルさんは、ブーケさんの手の指輪を見つめ
ファイヤキャンドル「そうだ・・・指輪の力が あれば、俺も・・・!」
そう呟き、指輪を手に入れるためか 謁見の間を飛び出していく。
・テガソードの里でギャル修行。
緒乙さん・白と黒のギャルと一緒にテガソードの里に戻る面々。
角乃さんは緒乙さんに 今まで どこに居たのかと詰め寄る。
緒乙「それ、ギャル修行より大切な事?」
角乃「当たり前でしょ・・・?」
目の前の人に手ぇ差し伸べるけど、人の気持ちは解らないんだね(^_^;)そういうところも令和っぽくて いいんじゃない?俺は嫌いだけど。
角乃「だいたい、緒乙は 可愛くて 純粋で ちょっと内気で・・・全然ギャルって柄じゃなかったじゃない!」
まぁ、人の趣向は変わると言えば変わるから、そこは何とも言えんが(゚ω゚)
陸王さんから落ち着くように言われる角乃さん。
禽次郎「ずっと捜していた妹が、自分の事を忘れ ギャルに なっていたんだ。うろたえるのも無理はない・・・」
それは、そう思う(゚ω゚)
緒乙「よく わかんないけど・・・ギャルの心が わかれば あんたも すぐに元気に なるし!」
嬉々として角乃さんに言う緒乙さん。・・・無神経すぎだろ(^_^;)まぁ令和っぽくて いいんじゃない?俺は嫌いだけど。
そして さっそくギャル修行に入る。
まずは座学。
昭和・平成・令和で姿は移り変わったものの、ギャルマインドは変わらないとの事。
吠「ギャルマインド? 何だ?それ」
緒乙「他人から理解されなくても自分を貫く事。 ギャルは それぞれ形は違えど 一本筋は通すって事だし!」
なるほど。人から理解されない事に慣れてるから、自分も人を理解する事を怠るんだな(´ω`)自分は自分。人は人なんだな。
吠「へぇ~ ギャル、奥が深ぇな・・・!」
なんかシンパシー感じてるっぽい吠さん(^_^;)はぐれ者マインドか。
ギャル文字について。
YO・MI・NI・KU・I(^_^;)
ゴジュウジャーの面々も実践するが・・・。
陸王「爪が長くて(ペンが)持ちにくい・・・!」
もっと長い爪で 缶コーヒーのプルタブ開けたりする検証をテレビで観た事あるけど・・・そういう気合の入ったギャルの人 すごいよね(^_^;)
ギャル語について。
『尊い』は『てぇてぇ』
竜儀「テガソード様 てぇてぇ!」
そうですね(^_^;)
『誰でも大好き』の略は『DD』
禽次郎「パーリーは、DD(デーデー)」
『D』を”デー”って言うの やめてよ ご老体(^_^;)
角乃(こんな事してる場合じゃないのに・・・)
お察しします(゚ω゚)
ギャル修行も 一通り終わり、再び角乃さんは緒乙さんに 失踪期間中の事を尋ねる。
緒乙「あんたも しつこいなぁ。 ウチが何だろうと あんたに関係ないっしょ」
角乃「『関係ない』・・・?」
角乃さん・・・(・ω・`)
角乃「もう無理!こんなの私が知ってる緒乙じゃない!
・・・返してよ。私の家族」
出入り口に向かって歩き出す角乃さんが、緒乙さんに振り返って言う。・・・なかなか重い言葉だよ(゚ω゚)返してほしい家族本人に向けて言ってるんだから。
そして 今度こそ出ていく・・・。
陸王さんが追おうとするが
禽次郎「そっとしておいてやれ。気持ちを整理する時間は必要だろう」
そうかもしれないけど、正直 角乃さんに非が1つも無いから、角乃さん側の気持ちの整理だけで話が済む気も しないけどな・・・(゚ω゚)
緒乙「変な人は置いといて、はい 差し入れ」
あの雰囲気を”変な人”の一言で済ますの あまりにも あまりにもだろ・・・(゚ω゚)まぁ令和っぽくて・・・嫌い。
緒乙「人の努力は素直に認める。それがギャルってもんだし!」
そう言ってギャルピースする緒乙さんの指からシンケンジャーリングが落ちそうになる。
慌ててキャッチする緒乙さん。
緒乙「危うく ばったりいくとこだったし」
禽次郎「ん? ばったり?」
緒乙「ウチ、子供の頃 事故に遭ってさ。ずーっと眠ってたんだよね。
でも、この指輪のおかげで目覚める事ができた。手放すと また元に戻っちゃうらしいんだけど」
店を出たものの、壁越しに聞いていた角乃さん。当然その話には驚く(・ω´・)
竜儀「それは君も難儀だな」
緒乙「別に? だってウチ、今 楽しいもん!」
「楽しいもん」という言葉は、失踪前の緒乙さんも 角乃さんと一緒だから「楽しいもん」と言っていたらしいフレーズ。
変わらない部分も あると感じる角乃さん。
そんな角乃さんに 水を差し出す陸王さん。
陸王「はい これ。角乃ちゃんの分だって」
角乃「百夜・・・。 これ、緒乙が?」
陸王「良い子だよね、緒乙ちゃん。どんな状況も楽しんで、周りを巻き込む力がある。素晴らしい事だよ」
角乃「そうだね・・・緒乙は変わってない」
気持ちの整理がついた・・・って感じかな?(´ω`)
角乃「灰色の目の男に たくさんの時間を奪われたけど・・・」
陸王「灰色の目・・・?」
ここで その因縁に 少し動きが(・ω´・)反応から、陸王さんが関わってる感じではなさそうだが。
角乃「緒乙を さらった犯人の目撃証言。 この話、百夜にはしてなかったっけ?」
ともすれば自分にも疑いがかかると思ってか、やや動揺した様子の陸王さん。
角乃「失った時間は取り戻せない。 今の私にできる事は・・・」
・CM。
始末屋オブギャラクシー。
ショウ司令官とツルギ、ゴールドツイカー兄妹、須塔兄妹、ジェラミーが参戦か(´ω`)
ドンドラゴクウだけジロウの表記が無いのは、変身後だけなんだろうか?(^_^;)
逆に玄蕃さんとジェラミーは変身前だけ?(´ω`)あ、フリントさんもか。ツーカイフリントとやらに なってくれれば・・・。
ポケモン タイプ別入浴剤。
毒タイプの入浴剤、何かヤダな(^_^;)
劇場版。
「夏はゴジュウジャーとレボ☆リューション!」ツーカイザー(というかギアダリンガー)とコラボらないかなゴー☆ジャスさん(^_^;)ある意味 本家だろ?
・ギャル出陣。
ギャルノーワンが再び行動を開始したところへ
緒乙「そこまでだし!」
殿の「そこまでだ、外道衆!」感(´ω`)
そして並び立つ家臣の侍・・・ギャル達(^_^;)ビームの効果継続中の陸王さんと禽次郎さんに加え、吠さんと竜儀さんもバッチリ ギャルスタイルに。
ってか、やっぱ竜儀さんのはギャルじゃないよ(^_^;)座学では昭和のギャルって扱いになってた感じだけど。
言っちゃえば吠さんのも、ちょっと亜種の気はするが(^_^;)
緒乙「みんな!修行の成果 見せちゃって!」
吠「ああ!
あんたは あーしの獲物だし!」
「お前は俺の獲物だ!」もギャルアレンジ(^_^;)
そして変身(´ω`)
ビームの影響の2人は当然なんだが、何でゴジュウウルフとゴジュウティラノも変身後にギャルスタイルが反映されてんだ?(^_^;)
さて、応援団演出(´ω`)
ギャルノーワン「友情 捨てるな 教科書 捨てろ! 唇プルいぜ ギャルノーワン!
世界をギャルで支配する~!」
「俺様が世界を支配する!」感(´ω`)
シンケンレッド「ケンカは売っても 媚び売らない! 魂燃やすシンケンレッド 一河緒乙!」
「俺は媚びねぇ 諂わねぇ」感(´ω`)
シンケンレッド「みんな おいで~!」
ゴジュウウルフ達を呼び込み、並び立ち
シンケンレッド「天下ゴメーンのナンバーワン! ギャル戦隊!参る!」
結構 本家に寄せてきたな(´ω`)
そしてギャル対決開始(・ω´・)
ゴジュウレオン・ゴジュウティラノ・ゴジュウイーグルが攻め込むと、ギャルノーワンは3人の手にスマホを出現させる。
フリック入力の早打ち対決という事だが・・・他2人より比較的 慣れてるであろうゴジュウレオンを以てしても ギャルノーワンの速さには及ばず、ダメージを受けてしまう。
そこへ現れるゴジュウポーラー(´ω`)
直接戦闘でギャルノーワンを攻撃するが、ギャル対決なのだから ギャルポーズの 一つも決め手からにしろと言われ・・・仕方なく応じるゴジュウポーラー。
だが、Y字バランスはギャルポーズじゃなかったようで 軽く あしらわれてしまう(^_^;)今回、お呼びじゃないみたいです。
ゴジュウポーラーに代わって ゴジュウウルフがギャルノーワンに斬り込む。
すると
ギャルノーワン「ギャルはコミュ力。ゆっくりしてってよ~。あんたの事 マブだと思ってんだからさ!」
ウルフ「えっ? それってダチって事・・・?」
ギャルノーワン「う~ん どうかな~?」
はぐれ一匹 ゴジュウウルフ。友達は欲しい(^_^;)
マブと言ってたのに、急に手の平を返して 攻撃してくるギャルノーワン(^_^;)
あれかな? いちいち訊き返さなくても友情を実感できるほうが コミュ力 高くて、ギャルなのかな?(^_^;)
シンケンレッド「ヤバめ~! 思った以上のギャル力!」
さらに、ギャルノーワンの かれぴっぴ、金アーイーの『サーフ・メガ』がアイアイザーで駆けつけてくる(・ω´・;)いろんな意味でウザッ!
とりあえず名前は、アイアイザーがサーフィンしてる事からもメガレンジャーに準えてるかな(゚ω゚)
アーイーも呼び出し、一気に勝負を決めに来るギャルノーワン。
角乃「待ちなさい!」
角乃さんが駆けつけ・・・角乃さん!?(^_^;)えらい個性派ギャル。全然 詳しくないが、きゃりーさんとか そっち方面っぽさある。
角乃「緒乙」
シンケンレッド「えっ?」
角乃「あなたが教えてくれた。大切なのは 今を楽しむ気持ちだって。・・・私、ギャルになるよ!今の あなたを知りたいから!」
シンケンレッド「あんた・・・」
綺麗に まとまった気はする(´ω`)
ただ、今の緒乙さんを受け入れるか否かと、なぜ失踪したのか 今まで どこで何をしていたのかを気にしないのとは また話が別だと思う(^_^;)
ギャルノーワン「いやいやいや!それギャルのつもりなん? 詰め込みすぎてワケわかんないし~!」
自分がギャルだと思ったら それがギャルだし(´ω`)
角乃「え~? まぁ~ そんなの どうでも よくね? だって私 今 楽しいもん! ・・・緒乙と一緒に居られるから!」
シンケンレッド「それ! 他人から理解されなくても自分を貫く適当さとポジティブさ!」
角乃「それがギャルでしょ?」
シンケンレッド「うん!」
適当さで受け流してる辺り、自分を貫いてるというよりは 自分にも他人にも 向き合う事から逃げてる気は しないでもないが(^_^;)
そして角乃さんも変身。
変身後にギャルスタイルは反映されてない。魂に馴染んでるか否かに よるのかもしれない(^_^;)
ユニコーン「私のギャルマインド 見せてやる!」
シンケンレッドも横に並んで、2人でギャルピース(´ω`)
そして2人でギャルノーワンに斬り込む(´ω`)
アイアイザーのほうにはゴジュウウルフとゴジュウポーラーが向かう。
テガソードホワイトバーンで応戦(´ω`)
吠「おい!勝手に ついてくんじゃねぇ!」
真白「俺様の活躍シーンが足りねぇだろ?」
まぁ(^_^;)
テガソードホワイトバーンの砲撃も物ともしないアイアイザーのサーフボード(・ω´・;)
そこで真白さんは懐に飛び込むよう 吠さんに指示。ゼロ距離での『テガソード・ハートブレイカー』でサーフボードの盾を使わせず、見事撃破(´ω`)
アーイーも片付き、あとはギャルノーワンのみ(・ω´・)
ゴジュウユニコーンとシンケンレッドは連携してギャルノーワンを追い詰める(´ω`)
ユニコーン「ねぇ、今日から私達 ギャル友に なれるかな?」
シンケンレッド「良き 良き! あんた 結構 良いギャルみたいだし!」
かつての記憶が無い以上、今は 姉妹ではなくギャル友に甘んじるか(゚ω゚)
ギャルノーワンの攻撃を2人で捌くゴジュウユニコーンとシンケンレッド。
ユニコーン「大切な人の笑顔 必ず守り抜く!」
ゴジュウユニコーンは一気に決めるべくギャルノーワンに向かって走る。
そこへ、シンケンレッドは『塗装』の能力で援護(´ω`)灰色は 相手の やる気を奪う。
動きを止めたギャルノーワンに『フィニッシュフィンガー・ユニコーン』を叩き込み、囚われていた女性を救出(´ω`)
ギャルノーワンも撃破完了(´ω`)
ユニコーン「緒乙!一緒に!」
ユニコーン・シンケンレッド「ウチらこそ ギャルナンバーワン!」
『WINNER GOZYUUNICORN & SHINKENRED』
『with令和女子』と違って 2人でナンバーワンなのね(´ω`)
▼ギャルノーワンから救出された女性。
転送された先で
女性「また!?」
過去にも囚われた事ある人なのか?と思って検索したら、どうやら ときめきノーワンに囚われた人らしい(゚ω゚)2度目か・・・。
▲
・真のシンケンレッド。
ユニコーン「緒乙、おかえり。これから よろしくね!」
シンケンレッド「案外 仲良くなれそう!」
ひとまず 良かった・・・のかな(´ω`)
ファイヤキャンドル「きゃーっきゃっきゃっきゃ!」
ファイヤキャンドルさんが現れた(・ω´・)
ファイヤキャンドル「その指輪、俺の炎に馴染みそうだな!」
そう言うとファイヤキャンドルさんはシンケンレッドに攻撃を仕掛ける(・ω´・;)
ゴジュウユニコーンが守ろうとするが、はね除けられ・・・シンケンレッドは攻撃を受けて倒れる・・・。
変身の解けた緒乙さん・・・。
緒乙さんの手から離れた銀のテガソードからシンケンジャーリングを回収すると
ファイヤキャンドル「思った通り、こいつは俺のための指輪だぜ!」
思った通り、松坂桃李・・・とか言ってる場合じゃない(・ω´・)
ユニコーン「返して! その指輪がないと緒乙は・・・!」
ファイヤキャンドル「そんな人間 俺が知った事かよ。俺は力を手に入れる」
ファイヤキャンドルさん・・・(・ω´・;)憎めないキャラだったのに、ここに来て悪党っぷりを発揮しなくても・・・。
ファイヤキャンドル「エンゲージ!」
何・・・!?(・ω´・;)
そしてファイヤキャンドルさんは・・・『火』の文字を書き・・・シンケンレッドに変身(・ω´・;)
シンケンレッド「きゃーっきゃっきゃ! 俺が真のシンケンレッドだ!」
いや、真のシンケンレッドは・・・代替わりするとはいえ 当代は志葉丈瑠殿だから・・・。
○次回は、第21話『燃えるお祭り魂!テガソードSUMMER!』
ファイヤキャンドルさん、シンケンオーまで召喚するか(・ω´・;)顔が黒い・・・。
竜儀「これより始める。いやさかテガソード様祭りを!」
何?その かみなりジャマト祭り並にヤバそうな祭り・・・(・ω・`)
テガソードとシンケンオー(顔が黒くない)と共闘(´∀`)勝ったなガハハ!
また書き終える前に寝ちゃったんで、こんな時間になっちゃったな(^_^;)
ホント、気力が続かないんで 夏の間は仕方ないかもしれん・・・(^_^;)