ギーツも初めて観ながら書く。
・・・ネット観てたら、軽くネタバレ食らったが、とんでもない事 起きたっぽい?(°ω°)よし、この目で確かめるぞ。
○主な出来事。
・前回の あらすじ。
ジャマグラ側も着実に減ってはいるけど、デザグラ側も景和さんを失い、英寿さんもメンタルやられてるのがなぁ・・・。
気張ってくれよ、ニラムさん(°ω°)
・ジーンさん。
景和さんを倒したと言って、英寿さんに発破を かけるが・・・英寿さんは立ち去ろうとする・・・(°ω°)
道長「どうした? 俺と戦え!」
英寿さんの襟足を掴んで言う道長さん。
英寿「何のために?」
英寿さん・・・(°ω°)
英寿「何のために戦えって言うんだ?」
道長「戦わなければ生き残れない。 それ以外に理由なんて あるのか!?」
道長さんは両手で英寿さんの襟を掴み、戦意を失った英寿さんに訴えかける。
・・・とはいえ、英寿さんは お母様であるミツメさんに会う事も、もはや正しい事なのか分からなくなってるし、自分の存在すら見失いかけてるから・・・。
せめて、戦う事で世界を守れるならいいが、それも結局デザ神(もっと言えば創世の女神)の決めた幸せのための犠牲とイコールに なっちゃったから・・・(・ω・`)
そこへ現れる古代魚ジャマト(・ω´・;)そうだ、まだ お前が居たな・・・。
自分も攻撃に巻き込むつもりだったと見て、どういうつもりか問う道長さん。
すると古代魚ジャマトはアルキメデルの姿に なり
アルキメデル(古代魚ジャマト)「お前らを消して、私が女神の力を手に入れるんだよ。 ジャマトの理想の世界を叶えるためにね」
そして再び古代魚ジャマトの姿に なると、道長さんを払い除け、英寿さんに襲い掛かる(・ω´・)
本調子じゃない英寿さんは、追い詰められる・・・。
???「見てられないよ」
声のほうを振り返ると・・・
英寿「ジーン」
ジーンさん(°ω°)
ジーン「君は不敗の男だろ?
ギーツが負けるところなんて見たくない」
そう言ってジーンさんは、英寿さんのドライバーからレーザーレイズライザーを取り上げると
ジーン「俺のギーツは、こんなところで終わる奴じゃない」
自ら変身し、古代魚ジャマトに挑む。
振り抜いた古代魚ジャマトの剣を足場に するのカッコいいな(・ω´・)
そこで邪神から、次の審判が また翌日の正午だという宣告が。
古代魚ジャマト「ギーツ、お前の命運も あと わずか!」
古代魚ジャマトは そう言って高笑いと共に去っていく。
・OP。
スエル(声)、松岡禎丞・・・キリトさんか(°ω°)翔太くんとか。
Wiki見たら、ヴィジョンドライバーの音声も松岡さんだったみたいだ(°ω°)
ベロバ「やってくれたわね? 私のミッチーに手を出すなんて」
アルキメデル(古代魚ジャマト)「へッ・・・わたしゃね、はなから あんな奴の事を仲間だなんて思ってなかったよ」
アルキメデルのテイで話してる?(°ω°)
大智「だから裏切るタイミングを伺っていたと?」
アルキメデル(古代魚ジャマト)「裏切ったのはベロバのほうだろ! ライダーなんかに うつつを抜かしやがって!」
ベロバ「アルキメデル? ジャマトのスポンサーは私よ? 刃向かう気?」
ベロバさんも、アルキメデル本人だと思ってるようだ(°ω°)
アルキメデル(古代魚ジャマト)「黙れ黙れ黙れ! 誰よりもジャマトを愛していたのは、この私なんだよ」
古代魚ジャマトが元から そうだった可能性も あるが、やはりアルキメデルのテイで話してるっぽいな(・ω´・)成りすましはワームやロイミュードだけで沢山だよ。
アルキメデル(古代魚ジャマト)「なにが人間の不幸でゾクゾクしたいだ、この高慢ちきババア」
ベロバ「ババア!?」
言うに事欠いて!(^_^;)彼女のような可愛いババアがいるか!
アルキメデル(古代魚ジャマト)「ジャマトの理想は、いつか私が叶えてみせる」
五十鈴さんも、アルキメデルが食われた場面見てたのに、特に このアルキメデルが本物じゃないと口出しするでもない あたり、何か企んでるな・・・(°ω°)
・英寿さんとジーンさん。
英寿さんは、ジーンさんと共にオーディエンスルームに。
未来に戻ったジーンさんは、どうやらデザグラについて調べていたらしい。
デザグラは、初期の頃はデザ神に与えられたのは、理想の世界を叶えるようなものではなく、金貨だったとの事(°ω°)じゃあ、英寿さんが持ってるのは・・・。
また、ゲームの内容も 命を懸けたものではなかったようで、金貨は単なる勲章の意味合いだったらしい。
それが、今の『理想の世界を叶える』形式に変わったのは、ミツメさんがナビゲーターを退いた頃だったとの事。
それ以降、命懸けのゲームに なり、ジャマトも狂暴化し、オーディエンスも熱狂的に なったと。
ジーン「なぜ、君の お母さんが創世の女神と呼ばれているのか。
それは・・・本人に直接 会って確かめるしか ないんじゃないか?」
それが できれば いいけど・・・(°ω°)できないから、英寿さんも回りくどい方法で運営に近づいていくしか無かったわけだし。
ジーン「ヴィジョンドライバーが あれば、創世の女神にアクセスできる」
なるほど(°ω°)正規の手段を取らないというか・・・むしろ そっちが正規かつ唯一の手段か。
ニラムさんに貸してくれっても断られるだろうから、取り返すしかないね(・ω´・)
ジーンさんは、プレゼントボックスを英寿さんに差し出す。
ジーン「何が あろうと、俺は君のサポーターだから」
ジーンさんも、キューンさんも、サポーターは結構 純粋な人ばかりのようで、裏切ったりしないよね(´ω`)ベロバさんも、何だかんだ「私のミッチー」だし。
現状、ケケラさんは解らないが。
プレゼントボックスの中身はブーストバックル(´ω`)マークⅡが あるのに、あえての。
・英寿さんとニラムさん。
休憩室でエスカルゴ食ってるニラムさん・・・ツムリさんが居なくて良かった(^_^;)ツムリさんの前でカタツムリ食うなよとか言っちゃうところだった、危ねぇ。
そこへ英寿さんが入ってくる。
英寿「創世の女神に会いたい」
あ、一応 頼んでみるのね(°ω°)
ニラム「君に その権限は無い」
やはり断られる。
英寿「会って確かめたい事が あるんだ」
ニラム「その願いを叶えたければ、ジャマト側に奪われたヴィジョンドライバーを取り返せ」
まぁ、そうなるわな(°ω°)
ニラムさんは、世界平和に貢献した対価に、願いを叶えるというデザグラのルールを改めて口に する。そういう取引だと(°ω°)・・・やらせだったけどね。
ニラム「ギーツの不敗神話を見せてみろ。
今までも、どんな理想だろうと叶えてきたんだろ?」
それは そうなんだが、英寿さんも本調子じゃない事に対する配慮の無い発言も腹立たしい。
だいたい、元はと言えばチラミさんがヴィジョンドライバーを奪われたせいなんだから、あなたも任命責任でプロデューサーを お辞めになったら?(°ω°)
英寿「・・・やってやるよ」
英寿さん(°ω°)
英寿さんが出て行くと、入れ替わりでサマスさんが。
サマス「鞍馬財閥の総帥がニラムを呼べと騒いでいます」
騒いでますか・・・(^_^;)
・ニラムさんと光聖さん。
オーディエンスルームにニラムさんが入ってくるなり
光聖「いつまで こんな茶番を続ける気だ、ニラム!」
茶番と知ってて出資してるんだと思ってたけど、違ったの?(^_^;)
光聖「ベロバとかという あの女のせいで、私の長年の努力が水の泡に なったんだぞ!」
どんな努力だ(・ω´・)祢音さんも幸せにして あげられないくせに。
ニラム「鞍馬さん、悪いが この世界は もう あなたの思い通りには ならない。
ヴィジョンドライバーを回収次第、我々デザイアグランプリは この世界から撤収するので」
ついに決断しやがったか(・ω´・;)
だが、当然 光聖さんは納得いかない。
ニラム「この世界は すべてを忘れ、デザイアグランプリは存在しなかった事に なる。
いかがですか? あなたも鞍馬祢音を本当の娘だと思い込んで愛してみる人生も悪くないのでは?」
『思い込んで』ってあたりに悪意が ある。やり直し(・ω´・)
光聖「ふざけるな! そんなつもりで祢音を作ったんじゃない!」
そんなに はっきり『愛するためじゃなかった』って言うかね(・ω´・)
ニラム「見届けましょう。 勝利の女神が微笑むのは、ギーツか・・・バッファか」
楽しそうだけどさ、道長さんだった場合どうすんだよプロデューサー。どう責任取ってくれんだよプロデューサー(・ω´・)
・道長さんとベロバさん。
アジトの外に1人で居る道長さんの元へ、ベロバさんが やって来る。
アルキメデルのした事は、お仕置きするからと言う。
道長「ジャマトのスポンサーだった お前が、なぜ俺を?」
ベロバ「フフフ・・・言ったでしょ? 仮面ライダーに敵意を剥き出す その精神を気に入って・・・
道長「騙されるか。
本当は俺が不幸に なる姿も楽しんでんだろ」
やっぱり、そうなる?(°ω°)
ベロバ「フフフフフフ・・・」
否定しない(°ω°)
道長「正直な女だな・・・」
ベロバ「私、許せないのよねぇ。 勝者が勝ち組のまま幸せに暮らす世界が。 敗者にチャンスを あげたくなるの」
道長「誰が敗者だ」
アンダードッグ効果ってやつかね?(°ω°)
ベロバ「だから、もしもミッチーが勝ち組の幸せ者に なっちゃったら、この関係は おしま~い」
道長「ぜひ そう願いたいもんだな」
そう言って去る道長さん。
ベロバ「フフフフッ・・・またまた~、幸せなんて興味無いくせに。アハハッ、やっぱり私好み!」
勝者に なっても、ライダーを ぶっ潰し続けるだけの破滅型だからな・・・(°ω°)視聴者的には、もう少し幸せを願ってほしいもんだが・・・。
・英寿さんと道長さん。
道長さんの前に、英寿さんが立ちはだかる。
・・・今度は戦う気が あるからな(・ω´・)いよいよ決着の時か。
道長「誰かが幸せなんて願わなきゃ、こんなデザイアグランプリは生まれなかった。
創世の女神なんてもんが居なければ、こんな事には ならなかった」
英寿「違う」
道長「お前の母親が この世界を変えちまったんだ! 勝者と敗者を差別する不公平な世界に!」
ここ、シリアスなシーンだが、ちょっと不自然にアップの度合いが変わった感じが気に なった。
英寿さん側のカメラと、道長さん側のカメラを、道長さんが英寿さんに近づく事で2人同時に映ってるところで切り替えたせいかな?(°ω°)
英寿「真実は この俺が この目で確かめる」
そう言って英寿さんはドライバーを装着する。
道長「ようやく戦う気に なったみたいだな。
目的は これか?」
ヴィジョンドライバーを見せる道長さん(°ω°)
英寿「手加減は しないぞ」
道長「今まで手加減してたってのか・・・ムカつく野郎だ・・・!」
まぁ、否めないけどな(°ω°)手加減してたのも、(道長さんの立場からしたら)ムカつく野郎なのも。
そして双方変身。
ギーツは、マグナムブーストフォーム。 バッファは、ゾンビフォームで戦闘開始。
・・・両者とも手加減してる感あるけどな(^_^;)マークⅡバックルとジャマトバックル使わないし。
・ギーツ VS バッファ。
マークⅡではないが、マグナムシューターの銃撃にブーストのバーニア噴射のキックと、巧みに戦うギーツ(・ω´・)
さらにバッファのゾンビブレイカーを利用して壁際に追い込んでゾリゾリ(・ω´・;)ドライブのスパイク思い出すわ。
しかし、バッファもパワーで押し返し、逆に壁に押し付け、膝でギーツの腕を押さえてマグナムシューターを撃たせない(・ω´・)
その後、抜け出したギーツは、走って距離を取り、不意に飛び出して『マグナム・タクティカル・ブラスト』を放つ。
バッファは それをゾンビブレイカーで打ち落とし、ギーツを攻め立てる(・ω´・)
壁を蹴ってジャンプしたギーツを、バッファがゾンビブレイカーで叩き落とし、そのままドライバーを『ポイズン・チャージ』して斬り削っていく(・ω´・;)
吹き飛ばされ、変身解除する英寿さん・・・(・ω´・;)まさか英寿さんが・・・。
バッファ「俺の勝ちだ・・・」
勝利を確信し、ヴィジョンドライバーを取り出すバッファ。
すると銃撃が(・ω´・;)バッファはヴィジョンドライバーを落としてしまう。
立ち上がる英寿さん(°ω°)その手にはマグナムシューターが。
ヴィジョンドライバーを拾い上げる英寿さん(´ω`)
バッファ「それを奪うために わざと負けたフリを・・・!?」
英寿「もう お前に用は無い」
ひでぇ(^_^;)
英寿さんはヴィジョンドライバーを装着し、創世の女神の間へ(・ω´・)
ベロバ「フフフ・・・さぁ、浮世英寿。 私の期待に応えてくれるかしら?」
こうなるのも予測してたのかベロバさん(・ω´・)悪い女だよ。
・英寿さんと創世の女神。
創世の女神を目の当たりにする英寿さん。
英寿「母さん・・・?」
英寿「ホントに母さんなのか・・・?」
物言わぬ創世の女神に、一方的に語りかけるしかない・・・。
英寿「聞きたい事が いろいろ あった・・・」
英寿「2000年・・・ずっと母さんに会うためだけに・・・。
だから・・・返事を してくれよ・・・」
涙を浮かべて語り掛ける英寿さん・・・。
すると、拍手と共に、ニラムさんが現れる(°ω°)
ニラム「君なら やってくれると思っていたよ。
そのドライバーを こちらへ」
英寿「なんで母さんは喋らない・・・?」
ニラム「彼女は、女神に なった」
英寿「それは・・・母さんの意思なのか?
犠牲者の幸せを奪い、世界を造り替えてきたのも、母さんが望んだ事なのか?
・・・どうなんだ、答えろ!」
このオブジェと化した姿を見たら、そうは思えない・・・よね(・ω´・)
ニラム「この世界のリアルこそが女神の御心」
平然と嘘つきやがる(・ω´・)
英寿「嘘だ・・・嘘だ!」
すると、創世の女神が・・・字幕によると(悲鳴のような音)を発する(°ω°;)
・ベロバさんの期待。
創世の女神が放つ音は地上にも・・・?(・ω´・)
道長さんとベロバさんの耳にも届いている様で、何なのかと思う道長さんに対して、ベロバさんは笑みを浮かべ、笑い声を あげる(・ω´・)期待通り・・・ってか?
・創世の女神の嘆き。
英寿「泣いてるのか・・・? 母さん・・・。
・・・ホントは こんな事 したくなったんだ・・・。
母さんは お前ら運営に道具として利用されていたんだ!」
そうです!(・ω´・)視聴者が知る限り、間違いないと思います!
ニラム「さぁ、感動の再会は もう いいだろう」
いけしゃあしゃあ言いやがる(・ω´・)
ニラム「そのドライバーは回収し・・・」
「この世界をリセットする」
そう言って変身するニラムさん(・ω´・)創世の女神の御前で争い事を始める不届き者よ・・・。
ゲイザー「すべてを忘れて楽に なれ」
忘れるほうもツライって侑斗が言ってた!(・ω´・)必ずしも忘れる事が救いじゃないんだ! まして2000年再会を望み続けた英寿さんだぞ!
英寿さんは、ヴィジョンドライバーからデザイアドライバーに付け替え、ブーストマークⅡに(・ω´・)
・最後の審判。
正午に なり、邪神が審判の時を告げる(・ω´・;)ギーツも創世の女神の間だし・・・守り手が居ない・・・。
・ギーツ VS ゲイザー。
あ、どうやら地上に降りたらしい(°ω°)ギーツがヴィジョンドライバー着けてないから、創世の女神の間に留まれなかったのかな?
ヒュプノレイによるバリアは、ブーストマークⅡでも容易には突破できないか・・・(・ω´・)
加速して死角から攻めても素早く対応され、攻撃力もバリアを突き抜けられない・・・手詰まりか・・・?(・ω´・;)
何とか攻撃をヒュプノレイを1つずつ使って防がせ、最後の守りのヒュプノレイを掴んで無力化し、ゲイザーに攻め込むギーツ。
ギーツ「母さんは苦しんでる! お前らが苦しめたんだ!」
ゲイザー「根拠が無い! そんなものはフィクションだ!」
否定する根拠も無いよね(・ω´・)ノンフィクションだよね。
ギーツは、ことごとく攻撃を かわされ、掴んでいたヒュプノレイを投げつけ『ブースト・グランド・ストライク』・・・必殺のパンチ系を繰り出す(・ω´・)
ゲイザーは片手で受け止め・・・たが、押し切られて顔面に一撃(´ω`)よし!
しかし、レーザーレイズライザーが無いせいか、時差ボケ症状が・・・(・ω´・;)
影で見守っていたジーンさん。
レーザーレイズライザーを取り出し
ジーン「俺はデザイアグランプリのファンだった。 でも今は・・・」
英寿さんに、力を貸して・・・くれるかい?(・ω´・)
ゲイザーに追いすがるギーツだが、立っているのも限界・・・(・ω´・;)
掴み上げられると、審判で開けられた穴へ落とされる・・・(・ω´・;)ヴィジョンドライバーの回収、いいのかよ!バカだな!
ジーン「受け取れ!英寿!」
ジーンさんは、ギーツにレーザーレイズライザーを投げ渡す。
ギーツは それを使いレーザーブーストフォームに(´ω`)
重力操作で落下を免れたところ、ゲイザーもヒュプノレイのバリアを足場にして降りてくる(・ω´・)
レーザーブーストでも押され気味か・・・(・ω´・;)
穴の上では、ジーンさんが見守る中・・・バッファが現れる(・ω´・)
バッファ「フン、滑稽だな。 所詮 仮面ライダーは女神に弄ばれた存在」
あなたが言うか? それを(°ω°)透さんも、女神に弄ばれて、バカな願いのために命を落としたって、そう言いたいのか?
ギーツとゲイザーは互いに必殺技の打ち合いに・・・
バッファ「仮面ライダーは・・・まとめて失せろ!」
『ゾンビ・ストライク』の、地に引きずり込む手で、ギーツとゲイザーを穴の下へ引きずり落とす(・ω´・;)
成すすべなく消滅するギーツとゲイザー(・ω´・;)
2つのヴィジョンドライバーは『ゾンビ・ストライク』の手でバッファが回収・・・(・ω´・;)なんて事・・・。
・審判、執行。
邪神「地獄の色が定まった。 今、地獄は鮮やかな色だ」
すべての色の円が穴に なり、落とされていく人々・・・(・ω´・;)ロクでもない!
邪神「敗者は地獄に落ちるがいい」
ベロバさんの意思とは違うんじゃないの、それ?(・ω´・)
・沙羅さん。
1人の少年と共に、沙羅さんは黒い円に乗っていた事で落下を免れた・・・(°ω°)景和さんにとっても、せめてもの救いに なったが・・・。
・ジャマ神。
息も荒い道長さんに、ベロバさんは言う。
ベロバ「おめでとう、ジャマ神」
ショックを受けるジーンさん・・・(・ω・`)私もです・・・。
ベロバ「フフフッ・・・計画通り」
それぞれ1つずつヴィジョンドライバーを拾い上げる道長さんとベロバさん。
ジーン「ギーツとゲイザーを同士討ちさせるために、こんなゲームを作ったのか!」
天国と地獄ゲーム自体は、そこに繋がらなかったとは思うが・・・
五十鈴さんから、女神=ミツメさんだっていう情報が もたらされたりとか、盤外戦術がエグかったな・・・(・ω´・)ロクなゲームじゃなかった。
ベロバ「フフフッ・・・ミッチー、あなたの神話の始まりよ」
道長「ああ・・・やってやるよ。 こんな くだらない世界、すべて終わらせる! デザイアグランプリも、仮面ライダーも、この俺が ぶっ潰す!」
ヴィジョンドライバーさえ返せば、少なくともデザグラは撤退してた事を考えると、やや余計な手間をかけた感が否めないがな・・・。
まぁ、道長さんの事だから、運営の意思で帰るより、自分の手で ぶっ潰したいのは あるだろうけど。
・道長さんの願い。
ベロバさんと共に創世の女神の間へ来た道長さん。
道長「さぁ、叶えてもらうぞ。 俺の理想の世界を」
・新たな世界。
復活するジャマト達・・・(・ω´・)アルキメデル(古代魚ジャマト)も満足だろうか?
・JGPルール。
『最後まで生き残ったジャマトは ジャマ神となり 理想の世界を叶えられる。』
・デザイアロワイヤルルール。
『これは全ての仮面ライダーを倒すゲームである』
デザイアロワイヤル・・・(・ω´・;)
・スエル。
デザイア神殿に、スエルが(・ω´・;)過去のゲームマスター・・・じゃないのか?
スエル「始めよう」
そう言って箱に納められたIDコアを見つめる。
ナッジスパロウ、パンクジャック、ロポ、ギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファ・・・のIDコアかな?(°ω°)
スエル「世界の運命をかけたゲームを」
チラミさん路線じゃなく、ギロリさん路線に戻った感。
『デザイアロワイヤル』という事なら、今までのデザイアグランプリとは違うゲームに なるのかもしれないが・・・。
○次回は「慕情Ⅰ:バッファ無双!」
バッファの世界に、新たなバッファ・・・(・ω´・;)
仮面ライダー狩り・・・さっそく ぶっ潰しに かかるわけか(・ω´・)
ジーンさんが、英寿さんを取り戻すために戦ってくれるか(・ω´・)
・劇場版ギーツ&キングオージャー。
この2作は 個人的には どっちも当たりだから観に行きたい感も あるな(´ω`)
でも、出不精だから行かない気も するんだよな・・・(^_^;)せめてコロナの不安さえ取り除ければ。