○主な出来事。
・ギフジュニア討伐。
ウィークエンドの装束を着るようになった玉置さんが避難誘導し
リバイ&ライダーバイス、ジャンヌがギフジュニアを撃破して周る(・ω´・)
単体では強くないから まだいいが、無限湧きは 大概に してほしい。最近サモンナイト5やってて、そう思う(^_^;)
リバイがローリングバイスタンプ、ライダーバイスがリバイスラッシャーで、最後の一団を撃破(´ω`)
バイス「また つまらないと言えば つまらないものを斬ってしまったな。 シャキーン」
つまらないとは断定しないスタイル(^_^;)あと細かい事 言えば、五右衛門は逆手だし、抜刀時に鞘は腰に差してない。
変身解除し、バイスは納得のいく戦いを できたようだが、一輝さんは このままではダメだと(°ω°)
バイス「じゃあ新しい必殺技 考えちゃう?
スーパーマックスエネルギッシュバイススペシャルってどう? ウハハッ 強そう!」
名前 先行なのね(^_^;)どんな技なの。
・赤石長官、生存報道。
生きとったんかワレ状態(・ω´・)
報道では、生存していた赤石長官の声明が流される。
赤石「命の灯火が消える・・・まさに その時、奇跡が起こったのです!
私を救ったのは、ギフが備える異次元の修復能力。
ギフは私に語り掛けました。
私が再び生かされた意味は、役目は何か。
それは決して仮面ライダーを使ってギフを倒す事ではない。
彼は断じて人類の滅亡を望んでいるわけではない。
ただ、刺激さえしなければ安全なのです」
じゃあ何のために現れたんだよ感(・ω´・)
・大二さんと赤石長官。
声明を言い終えた赤石長官に、大二さんは問う。
大二「なぜ人々から吸収した悪魔を解き放ってる?」
大量のギフジュニアは、そういう事なの?(°ω°)
赤石「バイスタンプ押印を義務化したにもかかわらず、どうも危機意識の低さが目立つのでね」
じゃあ、あんた信用されてないんだよ(・ω´・)フェニックス内部からも、外部からも。
赤石「だが、少しは風向きも変わってきたようだ。
大二くん。 君の活躍の おかげでね」
会見の時やら、ヘルギフテリアンに手ひどく やられた事なんかを言ってんのか(・ω´・)嫌味な・・・。
大二「もう、これ以上 悪魔を街に放つのは やめてくれ」
赤石「このまま賛同者が増えればな。
だが、そうすると今度は吸収した悪魔の処理が追い付かず、やはり野に放つ事になる。
ならば、賛同せぬ愚かな人類を駆逐する尖兵として利用すればよいではないか」
じゃあ吸収しなきゃいいじゃねぇか(°ω°)
そも、人類の戦略的退化なんて やめればいいじゃねぇか(°ω°)
大二「もういい・・・俺が その悪魔を処理する」
大二さん、自分の意思で決めたような感じだが、赤石長官の思うままに動かされてるな・・・。
・ウィークエンドの声明。
放送をジャックし、牛島さん達がギフ様の危険性について訴え掛ける映像を流す(・ω´・)
しかし、ハッキングの担当らしい公子さんも、どれほど効果があるかには疑問を口にする。
牛島「恐怖・・・という感情は何よりも強い。
それを覆す希望を、どれだけ見出す事が できるかに かかっている」
現状、ギフ様の力が圧倒的って部分しか見せられてないからな・・・。
さくらさんも花さんも、ギフ様を倒さなければ 解決しないと理解は している。
そこへ狩崎代表が顔を見せる。
一緒に現れた一輝さんからの情報で、ギフ様を倒すヒントが得られたかもしれないとの事(°ω°)
その情報っていうのは、御子柴さんの言っていた事(・ω´・)
一輝「みんなで、朱美さんを救出するんだ」
御子柴さんを救うため、一輝さんとウィークエンドの本格的な共同戦線になるな(・ω´・)
・自由と平和。
しあわせ湯に大二さんを呼んで、作戦に協力してもらえないか尋ねる。
大二「赤石の会見の時、兄ちゃんも見ただろ?
どう足掻いても 人類はギフには勝てない」
大二さんの場合、ヘルギフテリアンにも やられていて、一輝さんと さくらさんより、ギフ様の恐ろしさを痛感してるってのは あるかもしれないが・・・。
でも『勝てない』で済む問題じゃないんだよなぁ・・・(°ω°)
今のところ矢面に立ってるのが赤石長官で、一応 戦略的退化をすれば人類は生き永らえるってテイでは あるけど
それに従ったからって本当に生き永らえさせてくれるかどうか、わかったもんじゃないし(°ω°)
むしろ・・・赤石長官にも言えるが・・・なぜ そんなヤバい相手だって分かったうえで、約束を守ってくれると信じられるのか(°ω°)自称 悪魔らしい悪魔の残虐性も見たろ?
何にせよ、人類の平和のために戦うと言う大二さん。
さくらさんは、その先に自由が無ければ意味が無いと反論する。
大二「とにかく、これ以上 中途半端にギフを刺激するのは やめてくれ。
他に道が無いのなら」
一輝「道なら ある。
ギフを倒す方法が分かったかもしれない」
大二「『かも』って何だよ? それを・・・中途半端って言うんだよ」
一輝「大二・・・」
大二「兄ちゃんは平和と自由、どっちを選ぶんだよ?」
一輝「俺は・・・
平和じゃない自由も、自由じゃない平和も嫌だ」
大二「ハッ・・・そんなの綺麗事だ・・・」
一輝さんの言葉は真理だが・・・大二さんには届かず・・・(・ω・`)大二さんは しあわせ湯を あとにする・・・。
バイス「あ~あ、行っちゃった。
せっかく来たんだから、お風呂 入っていけば よかったのにな」
それも真理な(°ω°)
今の大二さんには、そういう普通の事をする精神的な余裕が無い(°ω°)
・お墓参りをする狩崎さん。
狩崎代表は生きているわけだから、ここには何も無いんじゃ?(°ω°)
回想にて、幼い狩崎さんが、いろいろ実験して調べていた 例の物質・・・『宝物』を墓前に供えた。
それを、今は狩崎代表が持っているんだよな・・・(°ω°)
狩崎「ダディ。
死んだままで いてくれたほうが、楽だったよ」
・・・その発言の意図は・・・(°ω°)
・作戦。
御子柴さんの救出作戦について詰める一輝さん&ウィークエンド連合。
御子柴さんが変貌した悪魔、ここで初めて『ギフデモス』と呼称される事に なるのか。
ギフデモスを捕獲して、ギフ様の細胞を取り除く事が目的。それで理論上は、御子柴さんを元に戻せるとの事(´ω`)
そして取り除いたギフ様の細胞で、ギフ様を倒すための力を得る。
捕獲の手段は・・・狩崎さんがやってきて、授けてくれる。
悪魔化の進行を止める意味も込みで、凍らせるのがベストとの事で、強化した『バリッドレックスバイスタンプ』を一輝さんに渡す(´ω`)ここに来てバリッドレックス。
手順が決まったところで、さっそく作戦開始・・・と いったところで、再び街に悪魔が出現。
作戦の中核である一輝さんと さくらさんは出張れないため、そちらは花さんと光くんに任される(´ω`)
一輝「よし。
絶対 朱美さんを連れて戻ってくるぞ」
そう言って円陣を組む一輝さん、さくらさん、花さん、光くん、玉置さん(´ω`)
バイス「トホホ~。
こういう いい感じの時って、俺っち いっつも仲間外れ。 ひどくな~い!?」
実体化させてもらっておけば よかったな(^_^;)
・ホーリーライブ。
出現したギフジュニアに応戦する大二さん。ホーリーライブに変身。
大二さんの光の象徴ともいえるホーリーライブに、似つかわしくない暗い地下での戦闘(・ω´・)
・作戦開始。
一輝さんと さくらさんは、赤石長官のもとへ(・ω´・)
赤石「2人共 良い面構えだ。 さすがはギフ様の末裔・・・私の義兄弟達だ」
さくら「やめて、気持ち悪い!」
はっきり仰るよね~(´ω`)
どうでもいいけど「良い面構えだ」って来ると「ティンと来た!」が浮かんでダメ(^_^;)
そして赤石長官は、ギフデモスとヘルギフテリアンを呼び出す。
さくら「私が あいつの相手をする。 朱美さんの事、頼んだよ」
一輝「大丈夫か? 見るからにヤバそうだけど」
さくら「任せて。 私は無敵だから」
久々に さくらさんの それ聞けて安心したよ(´ω`)
2人は変身し、リバイスはギフデモスに、ジャンヌはヘルギフテリアンに応戦する。
御子柴さんに呼び掛けつつギフデモスを抑え込もうとするリバイス。
ジャンヌはヘルギフテリアンに、ラブコフのクジャクゲノムで挑む。
『クジャク・リベラルスマッシュ』で一気に仕掛ける・・・が、負わせたダメージも やはり超再生で元通りに・・・(・ω´・;)
タートルゲノムに切り替え『タートル・リベラルスマッシュ』を撃ち込むジャンヌ。
今度こそ、と思うのも束の間、超再生が ある以上は仕留められない・・・。
ヘルギフテリアン「実に退屈だ」
ジャンヌ「このパターン嫌い!」
効いてないなら まだしも、なまじ効いてるだけに、すぐ治るのメンタル的に まいる(・ω・`)
・狩崎親子。
ギフ様の細胞を使うバイスタンプの制作に取り掛かる狩崎さんと狩崎代表。
だが、取り掛かる前に、聞きたい事があると言う狩崎さん。
狩崎代表が、人間にギフ様の細胞を移植した動機に ついて。
狩崎代表は、悪魔の囁きに耳を貸してしまったと言う。
狩崎「・・・いいだろう。 ここで正義を盾にするなら帰っていたよ」
一応の納得をする狩崎さん。
真澄「私を軽蔑したいなら するがいい。
今日まで、最低だと何度も自分を責めてきた」
狩崎代表は、そう言ってマスクを外す。
火傷で ただれた顔。 狩崎さんは驚き、顔を そむける。
真澄「これが、悪魔に手を貸し、家族を捨てた男の末路だ」
狩崎「だから どうした!
消えない傷を負ってるのは あんただけじゃないんだよ!」
狩崎さん・・・(°ω°)
・荒れるホーリーライブ。
倒しても湧いてくるギフジュニア。
雄叫びを あげ、戦闘を続けるホーリーライブ・・・。
壁に映る影が印象的・・・。
カゲロウという影を失い、自らに影を落とす感じが・・・な(・ω・`)
・ライダーアギレラ&オーバーデモンズ。
ホーリーライブとは別の現場に到着する花さんと光くん。
どちらが多く倒せるか勝負を持ち掛ける光くん(´ω`)花さんも乗り気なようで。
2人とも変身し、ギフジュニアに挑む。
・ジャンヌ VS ヘルギフテリアン。
ハシビロコウゲノムで『ハシビロコウ・リベラルスマッシュ』を繰り出すジャンヌ。
ヘルギフテリアン「無駄だ。
私はギフ様の化身。 この肉体は無限なり」
超再生する以上、やはり分が悪いよ・・・(・ω´・;)
・リバイス VS ギフデモス。
諦めず呼び掛け続けるリバイス。
ひとまず場所を移すべく、サンダーゲイルバイスタンプに、マンモスバイスタンプを読み込ませ『ライトニングトルネード』なる技を発動。
疾風迅雷の突進で壁を突っ切り、ギフデモスを建物の外へ(・ω´・)
そして狩崎さんの提案通り、バリッドレックスを使う(・ω´・)
バリッドレックスゲノムに なったリバイ・・・と、ライダーバイス(´∀`)
並び立つ 2人のバリッドレックスゲノム(´ω`)撮影的には可能だったろうけど、設定上できなかったところを解禁。良き。『#ナイスジョージ』(´ω`)
・決着つかず。
ライダーアギレラは『スタンピングデストロイ』
オーバーデモンズは、モグラゲノミクスで決める(´ω`)
ギフジュニアを片付けたところで・・・
アギレラ「途中で数えるの面倒くさくなっちゃった・・・」
オーバーデモンズ「実は・・・僕もです」
数が多すぎて2人でも、だいぶ疲れた模様(´ω`)お疲れ様。
・誤解。
『ホーリージャスティスフィニッシュ』で最後のギフジュニアを撃破するホーリーライブ。
疲労から、膝をつきつつ変身解除する。
と、そこから小隊員さんから、赤石長官からの緊急連絡があると伝えられる。
赤石長官から送られてきている映像には、ギフデモスと戦うリバイとライダーバイスの姿が(・ω´・)
大二さんの頭に浮かぶのは、ギフ様を倒す方法が分かったかもしれないと言う一輝さんの姿。
大二「まさか・・・朱美さんを犠牲に!?」
それこそ、まさかでしょ(°ω°)
なぜ赤石長官からの騙す意図が ありそうな情報を信じて、実の兄を信じない(°ω°)ギフ様への恐怖心に囚われすぎでしょ大二さん・・・。
・別れと再会。
徐々にギフデモスを凍りつかせていくリバイとライダーバイス(・ω´・)作戦は順調だ。
一気に『フィニフィニフィニッシュ』で身動き取れないくらいに凍結させる事に成功(´ω`)
するとギフデモスの意思が弱まったのか、御子柴さんの意識が戻る。
御子柴「私の・・・私の体を使って」
リバイ「朱美さん、絶対あなたを救ってみせます!」
御子柴「あなた達なら、ギフを倒せる」
リバイ「ええ。 きっと大二も喜んでくれるはずだ」
そこへ、ジャンヌとヘルギフテリアンも外へ飛び出してくる(・ω´・;)
ヘルギフテリアンに拳を叩き込まれ、変身解除するジャンヌ・・・。
リバイとライダーバイスは、御子柴さんに待ってくれるように言い、さくらさんを助けに入る(・ω´・)
御子柴「大二。・・・素敵な・・・家族ね」
そう言ってくれる(´ω`)
が、その背後から、赤石長官の魔手が迫る(・ω´・;)
赤石「お疲れ様。
君の仕事は ここまでだ」
赤石長官はギフ様の空間を開き、ギフ様に御子柴さんを光線で貫いてもらう(・ω´・;)自分で やらないあたり・・・。
そして自らはギフ様の空間へ入っていく。
ヘルギフテリアンも、動揺に引き揚げる。
ライダーバイスは さくらさんを傷つけられた怒りが冷めやらない感じだが、リバイが それを止める。
そして再び御子柴さんの救出に向かおうとすると・・・御子柴さんは消滅寸前・・・(・ω´・;)
リバイは駆け寄るが・・・もう消滅は止められなさそう・・・(・ω・`)
そこへ駆けつける大二さん(・ω´・;)良くないタイミングで・・・。
リバイを突き飛ばし、御子柴さんに寄り添う大二さん。
大二「なんで・・・なんで こんな事に・・・」
御子柴「正しさのために・・・独りぼっちに・・・ならないで・・・」
大二「・・・え?」
御子柴「カッコいい男に・・・なりなよ・・・?」
その言葉を最後に、御子柴さんは崩れ去る・・・(・ω・`)
怒りに燃える大二さん。
大二「お前らぁぁ!!
なぜ朱美さんを手にかけた!?」
一輝「違う・・・朱美さんは・・・」
大二さんは説明も聞かず、一輝さんを殴りつける。
さくら「大ちゃん! 話を聞いて!」
大二「うるせぇ!!」
バイス「一輝は朱美さんを救おうとしたんだっつーの! おい! 大二っち! やめろって!」
さくらさんの言葉も聞かず、バイスは・・・実体化してないから声は届いてないか・・・(・ω・`)
大二さんは一輝さんの胸ぐらを掴み
大二「お前の・・・お前の お節介じゃ・・・世界は救えないんだよ」
大二さん・・・(・ω・`)赤石長官やギフ様に迎合しても世界は救えないよ?
一輝さんの胸ぐらを掴んだまま、大二さんは一輝さんに向けて拳を振り下ろし・・・
振り下ろした腕を掴む手・・・(°ω°)
門田「ただいま」
門田さぁぁぁん!(´∀`)おかえりぃ・・・。
記憶が戻っての再登場、嬉しいけど・・・御子柴さんの犠牲があった直後だと、手放しに喜べない・・・(;ω;`)
でも・・・今の大二さんを導けるのは、門田さんだけかもしれない・・・。
○次回は「父と子が紡ぐ!究極のリバイス!」
門田さん、大二さんを救ってあげて・・・(・ω・`)
ギフ様の細胞・・・元太さんが提供してくれる?(°ω°)
でもその代わり元太さんは・・・もしや・・・(°ω°;)
そして完成するリバイ&ライダーバイスの最強フォーム(・ω´・)これでギフ様に対抗できるか?
・劇場版 仮面ライダーリバイス。
ハイジャック・・・どんな話になるのか(°ω°)
お? 時系列的に どうなのか分からないが、元太さん無事そう?(°ω°)