トモヤの気まぐれで書かれるブログ。

yahooブログから移行してきた者です。ニチアサや深夜アニメの箇条書きの説明&感想しか書いてないけど、良かったら読んでください。

仮面ライダーリバイス、第23話「バイスが乗っ取り・・・やっぱり裏切り!?」

バイスとゼンカイジャーの前半の半分くらい、トイレに こもってて観られなかったから初めて観ながら書くよ(^_^;)
まずはリバイスからだ(´ω`)

○主な出来事。
・逆転現象。
 変身を解いてもバイス1人。
 思わせぶりに笑ってるから、こうなると分かってたのかと思ったら「あれ?まだ俺っち一人?」と言ってバイスにとっても意外な結果だったらしい(°ω°)
 大二さんが、一輝さんは どうしたのかと詰め寄るが、本当に分からないらしく俺っちに聞かないでくれと動揺するバイス(°ω°)
 すると姿を見せる一輝さん。
 普段のバイスのように、バイスの耳から幽体のような感じで出ている(°ω°;)
 バイスには見えるが、こうなると当然 大二さんには見えず、「今、俺っちの耳から、一輝が出てんの」と説明するバイス(^_^;)謎い。

 と、そこへ狩崎さんが隊員達と共に駆け付ける。
 バイスの手からローリングバイスタンプを掻っ攫うと「あり得ない!リベラドライバーの時とは訳が違う!普通の人間の頭脳では これを作る事は不可能だ!」と(・ω´・)
 そして自分を陥れようとしている者がいると判断する狩崎さん。
 徹底的に調べるため、隊員さん達にバイスを確保するように言う。
 するとバイスは狩崎さんからローリングバイスタンプを奪い取り

 「邪魔者は消えた!
  俺っちは自由を満喫するぜ!」

 と(・ω´・;)

 「ヘヘッ、お似合いだぜ一輝。
  俺っちみたいに人気出ると良いな!『#耳から一輝』グハハハハハ!」
 「裏切りは悪魔の得意技だ!」

 と言い、自らにローリングバイスタンプを押印すると、一輝さんごと憑依し飛び去る(・ω´・;)バイス・・・何を考えてるのか・・・。
 さすがに、今更ただ裏切って人間を食ったりは しないと思うが・・・まだ100%信用できないのも事実なんだよな・・・(・ω´・)写真の事話せ。

・陥れる者。
 狩崎さんは、自分を陥れようとしている者は誰か1人考える。
 「誰が五十嵐家にコンタクトを取っている・・・?」
 おそらくローリングバイスタンプもウィークエンドの仕業だろうけど・・・まさか狩崎さんも、その相手が銭湯の常連として潜り込んでたとは思わないだろうな・・・(°ω°)

・オルテカ。
 字幕によると、本村さん・・・新生デッドマンズ再編成の時に喫茶店でオルテカが直接 呼び戻した信者の人だっけ?
 彼女から一輝さんとバイスの立場が逆転している報告を受けるオルテカ。今が大二さんと さくらさんを倒すチャンスだと考える。
 ギフ様にしか興味が無いと言うアギレラ様は乗り気では無いようだが・・・。
 っていうか、立場こそ逆転してるとはいえジャックリバイスの戦闘力を見るに、情報も足りないまま下手に出張ったら痛い目を見るのはオルテカのほうっぽそう(°ω°)

・富永さんと社長。
 空気階段さんが、襲撃を恐れて家から出たがらないと社長に相談する富永さん。
 頭を抱えた社長は、直近の街ロケはパブロフの犬に代役を任せるしかないと言う。
 そして空気階段さんの仕事が、今後もパブロフの犬に持っていかれても知らないと社長は憤る(°ω°)
 ・・・富永さんは、何か社長に提案を したかったようだが・・・社長の剣幕で言い出せなかった感じだな・・・。

・満喫するバイス
 ボウリングを満喫中(°ω°)
 「俺の お金を勝手に使うなよ!」と言う一輝さん。
 「なんでだよ? 一輝のものは俺っちのものじゃん?」とバイスジャイアン理論(^_^;)中の人的にガチなんだよ。

 一輝さんは、バイスの様子が おかしい事を指摘する。・・・ローリングバイスタンプの力に あてられてるのか、やっぱ。
 しかし聞く耳を持たないバイスはバッティングセンターを満喫し続ける。

・牛島さん一家。
 しあわせ湯に来たか(・ω´・;)普段通りの穏やかな表情だが、ウィークエンドだと思うと不穏だな。
 玉置さん・・・いや、折府さんはバイトとして入ってるのか(°ω°)
 そこへ、さくらさんに大二さんから連絡。オルテカとアギレラ様が現れたと(°ω°)
 アギレラ様に話があるという さくらさんは出動(・ω´・)

 元太さんは、さくらさんとの関係を疑う光くんに、それとなく・・・いや 大っぴらに探りを入れる(^_^;)
 追及を避ける意味と、さくらさんの監視の意味を兼ねてか、牛島さんは回数券を忘れたから取りに行くようにと、光くんを この場から出て行かせる(°ω°)

・監視。
 現場へ向かう さくらさん。
 の後ろを ついて行く光くん。
 ・・・を、陰で見ていた狩崎さん(°ω°)お、敵の尻尾を掴んだか?・・・いや、光くんの年齢考えるとスルーされても おかしくないか・・・?

・ライブ&ジャンヌ VS オルテカデモンズ&クインビー・デッドマン。
 オルテカとアギレラ様のもとへ到着する大二さんと さくらさん。
 「門田ヒロミに続き、お兄ちゃんも消えたそうですね?」と挑発するオルテカ(・ω´・)テメェこの野郎。
 「お前だけは・・・絶対に許さない」とツーサイドライバーを構える大二さん(・ω´・)やっちゃってくれ!
 「さくらちゃん、待ってたよ」と、地味に嘘つくアギレラ様(^_^;)興味ないって言ってたのに。むしろ こっちが本心か?
 「あんた、どんだけ私の事が好きなのよ!」とリベラドライバーを装着する さくらさん(^_^;)まぁストられるなら灰谷さんよりは・・・。
 両陣営変身(・ω´・)「行け~ラブ~」ラブコフ、人任せ(^_^;)まぁ、ゲノムウェポンで力借りるかもしれないから待ってて。

 ジャンヌ「どうして玉置を捨てたの!?」
 クインビー「やっぱり さくらちゃんの所に居るんだ?・・・じゃあ安心ね!」
 ジャンヌ「どういう意味よ?」
 クインビー「さぁ?」

 そこへラブコフがクインビーに突撃し・・・損ねて倒れる(^_^;)
 駆け寄り、助け起こすジャンヌ。

 クインビー「弱い者同士お似合いって事」
 ジャンヌ「はぁ?」
 クインビー「その子みたいに、あいつの事も守ってあげてね」

 アギレラ様・・・(°ω°)

 一方、オルテカデモンズに苦戦するライブ。
 「ヒロミさん、俺に力を貸してください!」と、ライブはジャッカルゲノムにチェンジ(・ω´・)
 一度はスピードで翻弄するも、オルテカデモンズの放ったクモの巣に捕らえられてしまうライブ(・ω´・;)
 そしてデモンズフィニッシュで変身解除してしまう・・・。
 ジャンヌがラブコフ クジャクゲノムで飛び掛かるが、モグラゲノミクスで返り討ちに遭い、変身解除・・・。

 とどめを譲るとクインビー・デッドマンに言うオルテカデモンズ。
 すると「フン!私に気安く指図しないで!」と返し、去っていくクインビー・デッドマン(´ω`)やっぱ さくらさんを倒したいとは思って無いんだね。

 ならばと、自ら とどめを刺そうとモグラゲノミクスの腕を振り上げるオルテカデモンズ。
 と、そこへ助けに入る・・・黒い服の大二さん・・・カゲロウか!(°ω°)
 「この女が死んだら、あのカレー食えねぇじゃねぇかよ」と(´ω`)そんなに気に入ったのか さくらさん特製激辛カレー。
 そして変身するカゲロウ(´ω`)言い草は ともかく、こんなにヒロイックなエビルが、今まで あっただろうか。
 「ここにもギフ様の影響が及んでいるのか」と言うオルテカデモンズ。
 「ごちゃごちゃ うるせぇな!」とエビル(^_^;)味方だと、その有無を言わさない粗暴さも頼りになる。
 オルテカデモンズはバッタとスコーピオンの同時ゲノミクスでデモンズレクイエムを繰り出す(・ω´・)
 だが「1つ貸しだからな、大二」と言ってバット・ダークネスフィニッシュで相殺するエビル(・ω´・)
 変身解除したエビルは・・・フェニックスの隊員服。大二さんに戻ったらしい(°ω°)その意味で”貸し”か。
 オルテカデモンズは変身解除までは しなかったものの、それなりのダメージは あったようで、撤退していく(´ω`)
 表と裏が ひっくり返るほど、強くなるみたいな事 狩崎さんが言ってたよな(´ω`)
 長い事カゲロウが戦わなかった分、力が増したんだろうか?(´ω`)それともオルテカが言うようにギフ様の影響ってだけか?

・尾行。
 光くんを尾行する狩崎さん。
 しかし角を曲がったところで撒かれてしまう。
 狩崎さんは、少し笑うが・・・光くんのような子供が敵であるわけがないといった笑いなのか、それとも・・・。

・さくらさんと玉置さん。
 しあわせ湯に戻ると、アギレラ様の言葉を折府さん・・・玉置さんに伝える さくらさん。
 「玉置を捨てたのは、アギレラの優しさなんじゃないかな?」と(´ω`)
 玉置さんは、別れ際に目も合わせてくれなかったと言うが、それも玉置さんを大事に思うがゆえに あざと突き放したのだろうと さくらさんは言う(´ω`)

 その話を聞いていた大二さん。
 わざと突き放した・・・それはバイスの行動も そうなのではないかと思い至る(°ω°)
 そういうことか・・・バイス(°ω°)疑って悪かったよ。

・本音を隠して守るため。
 太鼓の達人を満喫中(´ω`)
 そこを大二さんと さくらさんに捕まる(´ω`)

 「君達に話す事は無い。帰ってくれたまえ!」

 芝居がかってるなぁ(^_^;)
 大二さんが、一輝さんを守るために こんな事をしてるんだろうと突き付けると

 「バレちゃ仕方ねぇ・・・お前達を食ってやる!
  ガブッと食ってやるぞ!食っ・・・あーもう!少しはビビれよ!」

 と(^_^;)ビビらない大二さんと さくらさんのジト目に耐えかねた(^_^;)
 大二さんはガンデフォンを差し出すと、一輝さんはガンデフォンで対話可能に(´ω`)
 真意までは分からなかったが、様子が おかしかった理由に納得した一輝さん(´ω`)
 バイスは、狩崎さんのマジな様子と、門田さんを実験台にしていた件が あったため、自分が一輝さんを守らなければと思ったらしい(´ω`)
 そうだったのか。マジで疑ってごめんな(´ω`)なおの事、写真の事話せ。

 一輝「そういう勝手な おせっかい やめろよ!」
 バイス&大二&さくら「あんたが言うな!」

 それな(^_^;)

 さくら「なんで みんな、本音を隠してカッコつけるかな」
 大二「大事な人だからこそ・・・守りたい人だからこそ、だろ?」

 アギレラ様の事といい呆れた様子の さくらさん(´ω`)大二さんはバイスの行動も一輝さんのためだと分かり、バイスの肩を親しげに叩く(´ω`)

 一輝「本音を隠して・・・守るため・・・」

 一輝さんは そう呟くと、何かに気づき空気階段さんのガードに戻るようにバイスに伝える(・ω´・)
 そうだな、バイスにレックスバイスタンプ押印すれば、一輝さんも実体化して2人でガードできるだろ。たぶん。

・襲撃の真相。
 パブロフの犬の街ロケが進行中。富永さんと社長も同行。
 富永さんは、空気階段さんから連絡が来たと社長に報告するが、社長は もう庇い切れないと空気階段さんをクビにする事を決める・・・(・ω´・;)
 その言葉にショックを受ける富永さん・・・。

 物陰に へたり込むと、バッグから2つのバイスタンプを取り出す富永さん(・ω´・)あなただったか・・・。
 そして起動すると、押印しようと・・・。
 それを止める さくらさん。

 ガンデフォン探偵 一輝さんの推理によると、富永さんは かつての思い出・・・ブレイク前の空気階段さんの思い出を守ろうと 今回の件を引き起こしたのではと。

 動機を言い当てられても、もう遅いと言って 止まらない富永さん(・ω´・)
 バイスタンプを押印し、シャーク・デッドマンとエレファント・デッドマンを召喚する。
 2体のデッドマンは、パブロフの犬に襲い掛かるが、念のためパブロフの犬のほうをマークしていたバイスと大二さんが駆けつける(・ω´・)

 バイス「一輝、俺っちの事、信じてくれるか?」
 一輝「どうせならカッコよく決めろ!」
 バイス「フフフ。はいよ!」

 ドライバーを装着するバイス(´ω`)新鮮。
 そしてローリングバイスタンプで変身(´ω`)ジャックリバイスで2体のデッドマンに挑む。

・VS シャーク・デッドマン&エレファント・デッドマン。
 まぁ前回も圧倒だったから、今回も大丈夫そうだな(´ω`)
 「俺っち、強すぎて すぐ終わっちゃうかもな! まばたき厳禁だぜ! ハハッ」やっぱ、そうなっちゃう?(´ω`)
 力加減が分からないとシャーク・デッドマンをドロップキックで吹っ飛ばし
 エレファント・デッドマンを追い詰め、ローリングバイスタンプで殴る必殺技『ローリング・ライダーパンチ』で撃破(´ω`)
 そしてシャーク・デッドマンはオーインバスターアックスモードで斬りつけ、ガンモードでローリングバイスタンプを承認。
 「沸騰してきたぜ!」の決め台詞と共に『ローリング・スタンピングストライク』で撃破(´ω`)

 「『#ナイスバイス』・・・フフフッ」

・まだ1人。
 変身解除したバイス
 一輝さんの姿は無く・・・(°ω°)
 ローリングバイスタンプを使う度に入れ替わりってパターンでは なかった。・・・それ以外のバイスタンプを使ったらどうなるのかな。

空気階段さん。
 フェニックスの隊員さん達に連行される富永さん。
 そこへ空気階段さんの2人が駆けつける。
 2人に頭を下げる富永さん。
 大好きな空気階段さんが頑張ってるのに、周囲からは悪く言われてしまうため
 そんな事に なるくらいなら、売れっ子にならなくてもいいと 今回の事件を起こしたとの事(°ω°)自分の思い出より、2人の名誉・・・だったんだな。
 また、売れた事によって、2人が遠くに行ってしまったようで寂しかったと。
 そんな富永さんに、かたまりさんは「俺達、頑張るから」と声を かける(´ω`)
 もぐらさんも「真由ちゃんが誇れるような芸人に なるからさ」と(´ω`)

 富永「もぐらさん、もう遅刻は しないでくださいね」
 もぐら「うん。約束する」

 いいシーンだけど、もぐらさんの事だから、しそう(^_^;)

・一輝さんとバイス
 「空気階段は、これからもスター街道を突っ走ってくれるよ」と、一輝さんは言う。
 しかしバイスは・・・頷きつつも「なぁ、一輝。いい話風に まとまったけど、俺っち達 まだ この状態なのって、結構 大問題じゃね?」と(^_^;)うん。
 一輝さんは「どうやったら元に戻れるか、一緒に考えようぜ」と(´ω`)信頼し合う2人なら大丈夫か。・・・大丈夫か?(^_^;)

 さくら「一輝兄が可哀相・・・これじゃ動物実験じゃない・・・」

 でも実験と言っても、今回は狩崎さんじゃなさそうだからな(°ω°)

・「牛島ファミリー。・・・彼らは いったい何者だ?」
 お、目を付けたか狩崎さん(・ω´・)さすが。

・ウィークエンドの代表。
 さくらさん、ローリングバイスタンプを一輝さん達に送り付けたのはウィークエンドだと気づいてた(´ω`)よかった。
 さくらさんは牛島さん達に追求するが、牛島さんは、真実は本人の口からと言って・・・ウィークエンドの代表を紹介する。
 そして姿を見せた代表・・・仮面で顔を隠した男性(?)は、さくらさんに話しかける。

 「初めまして、お嬢さん。
  ・・・狩崎と申します」

 !?(・ω´・;)
 どういう事だ?(°ω°;)
 ・・・・・・・・・あ!唐突に出た狩崎さんの お父様の葬儀の話!もしかして実は ご存命で、ウィークエンドを組織してたって事か!?(・ω´・;)

○次回は「狩崎博士の戻せ!あべこべ大作戦!」
 狩崎さんが誘拐された?(°ω°;)オルテカめ・・・!
 一輝さんとバイスのほうは どうなる?(・ω´・)