トモヤの気まぐれで書かれるブログ。

yahooブログから移行してきた者です。ニチアサや深夜アニメの箇条書きの説明&感想しか書いてないけど、良かったら読んでください。

騎士竜戦隊リュウソウジャー、第35話「地球最大の決戦」

○主な出来事。
・個人の力量。
エバーラスティングクローをプリシャスにコピーされたが、同じ技なら『個人の力量』が勝敗を分けると考えるメルト。
前回当たり負けしたのは、コウがプリシャスに力が劣ってるからって事か・・・(・ω´・;)

・尚久さんの恐竜コミックショー。
まだネタ披露のノリ続いてたのか(^_^;)笑顔が大事はわからなくはないが・・・。
レッドティラノザウルスって、ティラミーゴが出るのかと思った(^_^;)
そして突如セトーさんに切り替わる(^_^;)
スペースドラゴンに対抗するにあたり、騎士竜はまだ強くなると(°ω°)おお、希望はまだある。

・レベルアップ。
騎士竜とそのパートナーのリュウソウジャーはつながっているらしく、コウ達が強くなれば騎士竜も強くなる。
そのために試練の断崖に挑む決意を固めるコウ達(・ω´・)
経験値とかレベルって表現、劇中で語られた事あんまりなかったよね(°ω°)そもそもそのゲームみたいな設定何なんだろう?
コウ達は、プリシャスの言う3日の猶予を信用してか、バンバ達が戻る前に行くつもりらしい(°ω°)

・陸海空の騎士竜。
キシリュウオー+ヨクリュウオー+キシリュウネプチューンか(°ω°)
オトさんは、モサレックスが力を貸してくれるか心配するが、カナロはきっと大丈夫だと信じる(°ω°)

・試練達成。
バンバはあの後いくつか卵を増やしたようだが、何とか10体倒す事ができ試練に合格する(´ω`)
トワも、心の中では疲労を感じつつも口には出さず、思わずよろけたが、その勢いのまま最後のドルン兵を斬り、合格(´ω`)

・ディメボルケーノ。
カナロは、モサレックスの兄弟分であるディメボルケーノに話を聞きに行く。
かつて陸海空の騎士竜での合体をした際に、大陸の半分を焼き尽くすほどの力を引き出したらしい。
しかしその大きな力を恐れたモサレックスは、その合体に封印をかけ、深海へ身を隠したらしい。
陸のリュウソウ族との対立のきっかけか、もしくは対立した際の出来事か・・・(°ω°)
カナロは、モサレックスの不安を消し去るためにも、試練によって自分が強くなろうと決意する(・ω´・)

・試練の断崖。
登り切ったコウ達4人が、試練の異世界から戻って卵で食事をしているバンバとトワに合流。
4人はプリシャスとスペースドラゴンが現れた場合の対応をバンバとトワに任せ、試練の異世界へ。

・メルトの試練。
勇気の試練。
上空何百mってレベルにある空中ブランコに掴まった状態から、どこにあるかもわからない橋に着地し、それを渡れという。
仮に下の陸地にある橋だとしても、そこに着地するまでの高さで死ぬぞ・・・どうしろってんだ・・・(・ω´・;)

アスナの試練。
スピードの試練。
素早く飛び回る虫を捕まえられれば合格らしい。動体視力と反射神経が求められそうだな・・・(・ω´・)
そもそもアスナ、虫苦手そうなリアクション(^_^;)難航しそうだ。

・カナロの試練。
集中力の試練。
心を乱さずトランプタワーを作れば合格。読めた・・・(^_^;)
現れる美女。ですよねーーーーー(^_^;)

・コウの試練。
何も無い。
セトー曰く、コウの心の問題で、コウ自身がその問題に気付かなければ、試練は始まりもせず永遠にこのままらしい(・ω´・;)
時間も3日しかないのに(・ω´・;)

・ワイズルー。
プリシャスに心臓を握られても、言う事を聞くつもりは無いらしい(^_^;)
ガチレウスは従いつつも、心臓を取り返そうと隙を伺っている。
が、ワイズルーは心臓を握られたままのほうがスリルがあって面白いという考えらしい(^_^;)
クレイジーだなグレイテストエンターティナー(^_^;)

・3人は合格。
メルトは橋を見つけられないまま2日経ったが、滴り落ちる汗で透明の橋に気づき、無事に合格(´ω`)勇気というより知恵で合格したね。
アスナ宮本武蔵の如く橋を使って虫を掴む(´ω`)腹減り過ぎて虫食うのかと思った(^_^;)
カナロは、集中はできてない感じだったが、やせ我慢で見事合格(´ω`)

・マスターレッド。
試練を懇願するコウの前に、レッドリュウソウルからマスターレッドが現れる(°ω°)
試練の断崖での試練は、己の弱さと戦うものらしく、今の自分が最強だと思っているコウには試練が与えられなかったらしい。
自分に敵う奴はいないという最強ではなく、ナダの力を受け継いだマックスレッドの時点でこれより上はないと思う感じの意味かな?
マスターレッドはマックスリュウソウルを使いマックスレッドになると、コウに襲い掛かる(・ω´・;)
一応、これが試練と考えていいはずだ・・・(°ω°)コウも通常のレッドにチェンジして応戦する。

・3日後。
バンバとトワにメルト達3人が合流したところに、約束通り現れるプリシャス。
チェンジして挑む5人(・ω´・)
試練に合格して強くなったが、5人力を合わせて戦ってもプリシャスにはまだ余裕があるレベルかよ・・・(・ω´・;)

・マックスレッドの弱点。
マックスレッドのエバーラスティングクローを何とかしのぎ切るレッド。
するとその後のクローによる攻撃のパワーが落ちている事に気づく(・ω´・)
レッドは、2回目のエバーラスティングクローを躱し、パワーが落ちている隙に反撃に転じる(・ω´・)
クローを薙ぎ払い、渾身の一太刀を叩き込む(・ω´・)
チェンジを解いた両者。
マスターレッドは、消える寸前に「忘れるな。限界はある。・・・越えるためにある」と伝えてくれる。
コウもそれは心の中ではわかっていたようで「超えるためにある」はマスターと声を重ねて・・・(´ω`)
これによってコウも合格。

・マックスレッドVSプリシャス。
変身も解除し絶体絶命のメルト達の元に、コウが駆けつける(´∀`)
マックスレッドにチェンジして戦闘開始(・ω´・)
プリシャスに互角程度には戦えるマックスレッドだが、プリシャスも本気を出してくる(・ω´・)
そしていよいよとどめとばかりにエバーラスティングクローを繰り出すプリシャス。
マックスレッドは、それを受け止め・・・受け流す(・ω´・)なるほど、先に出させるってか。
そして今度はマックスレッドのほうからエバーラスティングクローを構える(・ω´・)
プリシャスももう一度繰り出そうと構えるが、クローのパワーが落ちている間は無理(・ω´・)
動揺して防御もできずマックスレッドのエバーラスティングクローをまともに受けるプリシャス(´ω`)
残念ながら倒すには至らなかったが、マックスレッドの力を「それなりに認めてあげる」と言う。確実に効いてはいる(´ω`)
プリシャスはスペースドラゴンを出現させ、去っていく。

・スピノサンダー。
陸海空の合体のためにもモサレックスの協力が必要だが、カナロの呼びかけに応えないモサレックス。
すると、スピノサンダーが現れる(´ω`)ディメボルケーノも説得してくれたのか。
陸のリュウソウ族であるコウ達を信じると言ってくれるモサレックス(´ω`)

・キングキシリュウオー。
究極合体とは言われるけど、3体合体なんだな(°ω°)
ギガントキシリュウオーからディメボルケーノ→プテラードン。
キシリュウオージェットからパキガルー→モサレックス。
って感じだが、そんなに強力な合体なのか(・ω´・)最強の騎士竜じゃなかったのかパキガルー・・・。
「すごいエネルギーを感じる!いつもの100倍くらいだー!」やはりすごい合体らしい(´ω`)
高速移動。スペースドラゴンの背後を取り、尻尾を抱えて放り投げる(´ω`)
山を砕きながらかなり遠くまで飛ばされるスペースドラゴン(°ω°)すげぇ・・・。
再び高速移動。空まで飛ばされたスペースドラゴンを海へ蹴り落とす(´ω`)
さらに高速移動。海へ落ちたスペースドラゴンを追う。この陸海空を問わないパワー(´∀`)
そして宇宙へ・・・。
とどめに『キングキシリュウオー・ビッグバンエボリューション』でスペースドラゴンを撃破。
合体こそしてないが、全騎士竜集合でエネルギーを放つ技か(´ω`)ソウルはひとつだな。

・「仇は必ず取るからな!」
スペースドラゴン、お気に入りだったらしく、仇を取ると意気込むプリシャス。
そういう感情、あるにはあるんだな(°ω°)

・打ち上げ。
試練達成と、強敵スペースドラゴンの撃破を祝して、カフェケボーンで乾杯(´ω`)
長老のバンダナ『帰ってきた』って書いてあんのか(^_^;)
メルトの飲み物だけ豪華(^_^;)色からして同じじゃないですオトさん。お兄さん焼きもち焼くから2人だけの時にしな。
「しっかりしてるなルミちゃんは」またジャック兄さんネタか(^_^;)

○次回は「超速のボディガード」
トワも婚活?(^_^;)カナロのキャラが薄まりそうだからやめてあげて。
ワイズルーもプリシャスに従うのか(°ω°)さすがに命には代えられないか。